こんな事はありませんか…?
・パソコン、スマホを使用し
目の疲れを感じる…
・目がピクピク、しょぼしょぼする…
・目のピントが合わずかすむ…
・花粉症などでかゆみ・涙が出る…
・目にアレルギー症状がでやすい…
眼精疲労や目の不調には『野ぶどう』が良い事ご存知でしたか?
■野ぶどうってなに!?
ぶどう科の植物で北関東や東北地方で古くから
民間伝承薬として利用されてきました。
■どんな症状に効く?
主に肝臓で悩む人々に愛飲されていました。
1981年には獨協医科大学で野ぶどうが研究・論文が発表され、脂肪肝や利尿、肺などの繊維形成阻害が明らかになっており、
最近では徳島大学がアレルギーの研究として野ぶどうを研究されております。
■野ぶどうに含まれるポリフェノール量
特に野ぶどうの地上部のツルやクキには、ポリフェノールが豊富に含まれており
乾燥末になると100gあたり約5780mg含有されていると言われております。
これはポリフェノールが豊富な事で有名な 赤ワインの26倍 コーヒーの29倍 に値します…!
(参考:Fukushima Y et al.J Agric Food Chem2009;57:1253-9 日本食品分析センター調べ)
■ポリフェノールの有効な所
活性酸素の働きを抑える『抗酸化作用』が有名です。
ただし、3~4時間しか持続効果がないので毎日コツコツと継続することが大切です!
野ぶどうについて詳しくは店頭・お電話 お待ちしております♪